運動しないと。。。
頭ではわかっているけど、中々行動に移せないですよね。
家に誰かが教えに来てくれればな〜と思ったことはないですか?
GOALS「ゴールズ」では、優秀なパートナーがあなたの家まで直接お伺いして、運動のサポートをさせていただいています。
家の中でできることから少しずつ目標に向かって始めていきましょう。
GOALS編集部
♡ひとみLIFE♡
ひとみ♡です( ^ω^ )
プロテニスプレイヤーが試合後に実施するピラティスって知ってますか?
ピラティスは元々、負傷兵のリハビリを目的に考案されたエクササイズで、インナーマッスルを鍛えるものなんです。
運動に自信がない方も、まずはインナーマッスルを中心に鍛えられるピラティスから始めて、しなやかな体を一緒につくっていきませんか?
ご夫婦でのペアセッションも大歓迎です(^O^☆♪
☆福ちゃん日記☆ラスト10年の生き方。。。
ラスト10年の生き方。。。
健康な体で、余生を過ごすか。。。
病気になって、余生を過ごすか。。。
そんな比較動画です。
心打たれます。。。
悔いだけは残さないでほしい。。。
☆福ちゃん日記☆後悔しない生き方。
人生で後悔していること、、、7割の老人が同じ回答結果に驚愕
私はずっと野球をやってきましたが、甲子園には一度もいけませんでした。プロ野球選手にもなれませんでした。もう人生で2回、夢が破れ後悔しています。もう後悔する人生なんてしたくありません!みなさんは、やり残したことないですか??人生1回!!
50歳以上の生活意識調査
ソニー生命保険株式会社が、2013年9月4日~9月8日の5日間、全国の50歳~79歳の男女1000名に対して調査した「生活意識調査(現在の生活において大切にしているもの、これからの生活において、優先的にお金を使いたいもの、生きがい・やる気の源など)」です。
あなたが大切なものは『健康』ですか?『パートナー』ですか?『お金』ですか?
あなたの生きがいは『趣味に没頭しているとき』ですか?『孫と思い切り遊んでいるとき』ですか?
人にはそれぞれの夢があり、目標があります。人生いろいろ。十人十色。
あなただけの夢、若いときにチャレンジできなかったこと、もう1度やってみませんか?
健康な体よりもパートナー!?
アメリカのシカゴ大学の研究チームが『老後の健康維持』に関して興味深い研究結果を発表しています。
【年齢】や【肥満】よりも、【骨折】や【孤独】、【絶望感】などの要因の方が、『死亡リスクを高める』可能性があるということです。
子どもも自立し、1人で家にいる時間が増えた方も多いのではないでしょうか?
近くのスポーツジムに入会したものの、話し相手も見つからず、グループにもなかなか入れず、結局1人でトレーニングする人も少なくありません。
「人という字は…人と人とが支え合って生きている!」某ドラマの名言ですね。
あなたにあったパートナーが、あなたの体を健康的にカスタマイズしてくれる、そんな生活をイメージしてみてください。
私たちGOALS「ゴールズ」パートナーが、あなたのライフをサポートさせていただきます。
運動会シーズン到来!!
早く走るコツとは!?
そろそろ運動会の季節がやってきますね!!
お孫さんの頑張っている姿を見に行く方も多くいるのではないでしょうか?
ここで、早く走るコツをアドバイス!!
ぜひ、お孫さんに教えてあげてください。
青島宏樹のご縁に感謝!!
巣鴨地蔵通りはエリートのお年寄りが集まる天国に一番近い商店街
なぜ巣鴨は人気なのでしょうか!?
巣鴨には行った人にしか味わえない魅力がいっぱいあります。
まだ行ったことない人、ぜひ一度、足を運んでみてください。
☆ゴールデンウィークの過ごし方☆
GWの過ごし方ランキング2016…2位「家族と近場へ」、1位は?
2016年のゴールデンウィークの過ごし方ランキングです!!
たまには家族旅行でもしてゆっくりしたいですね〜〜
高齢者が楽しむ情報源
シニアのエンジョイライフのための情報源、トップはやはりテレビ番組
テレビや新聞からの情報はすごく楽しいですよね!
でも、毎日家にいて退屈じゃありませんか?アクティブにもっと楽しみを追求していきましょう!
家の外へ1歩踏み出してみると、素敵な出会いもたくさんありますよ!