
一日の終わりにゆっくりとお風呂に入ってリラックス…
美容や健康のために入浴方法を工夫する人が多いようです。
ぬるめのお湯で半身浴が美容に良い、なんて言われていたこともありますが、最近では否定的な意見も多いようです。
どんな入浴方法が身体に良いのでしょうか?
【入浴が身体に与える良い影響】
入浴には大きく3つの効果があるといわれています。
それらを把握したうえで、自分にとってどのような入浴方法が良いのか考えてみるといいでしょう。
- 温熱による効果
お風呂に入って温まる。これは誰もが感じられる効果だと思います。
身体全体を温めることによって血行が促進されます。
血流が良くなれば、老廃物除去が進んで疲労は回復しやすくなりますし、肌の新陳代謝もあがり、内臓の動きも活発化します。
- 水圧による効果
たかだかお風呂に浸かるだけとお思いかもしれませんが、お湯に身体を沈めるだけでも十分に水圧がかかります。
この水圧によるマッサージ効果で程よく筋肉に刺激が加わり、緊張を緩め血行を良くしてくれるでしょう。
- 浮力による効果
水に入ると体が軽く感じますよね。
これは浮力が働くからで、お風呂に浸かることで体にかかる重力は1/9ほどに減少します。
基本的に陸上で生活する人間の身体には常に重力の抵抗がかかっています。
お風呂に浸かっている間はその抵抗から解放され、筋緊張はほぐれ、精神的にもリラックスすることができるでしょう。
【半身浴は意味がない?】
長時間ぬるめのお湯に胸あたりまで浸かる半身浴。美容と健康に良いとされてきましたが、最近ではこれに反論が唱えられるようになってきました。
やり方によっては逆効果になることもあるようで、どうやらこれまで言われてきたほどの効果は期待できないようです。
例えば半身浴は汗がよくでてデトックス効果があり、美肌や健康に良いといわれてきましたが、発汗することで体内から老廃物が排出されることはありません。
そもそも汗が出る汗腺からは主に水分とミネラル分が排出されるだけで、身体の中にたまった老廃物や体を害する毒素などが出てくることはないのです。
そういったいらないものは、ほとんど尿や便で排出します。
ちなみに発汗量は温度に左右されますので、ぬるめのお湯より熱いお湯のほうが発汗量は多くなります。
代謝が上がる、身体が温まる、という話も半身浴だから特別効果があるわけではありません。
全身の代謝を上げたければ入浴に時間をかけるより、軽い運動をしたほうが効率が良いでしょう。
よっぽど浴室を温めておけるのであれば良いですが、寒い冬などにぬるめのお湯で入浴することは、かえって体を冷やしてしまうかもしれません。
ただし熱すぎるお湯も血圧を急上昇させたり心臓に負担をかけたりするのでお勧めしません。
お湯の温度とともに、急激な温度変化が起こらないように浴室の気温にも注意が必要です。
長時間の入浴はお肌の保湿成分を除去してしまうので、かえってお肌の潤いがなくなってしまう可能性もあります。
ゆっくりと入浴することでリラックス効果はあるかもしれませんが、半身浴のメリット・デメリットを考えると、それほど積極的に行う必要はないように思います。
半身浴に一時間以上も時間を費やすぐらいなら、その分睡眠時間に当てるほうが美容にも健康にも効果がありそうです。
【お風呂で痩せる?】
また入浴方法を工夫してダイエット効果を期待するような話も耳にすることがありますが、これもあまり信ぴょう性がないように感じます。
体重を減らすにはカロリー収支をマイナスにする必要があるのですが、入浴そのもので消費できるカロリーはそれほど多くありません。
入浴によって一時的に代謝が上がるかもしれませんが、日常の消費カロリーを引き上げるほどの持続的な効果があるとは思えません。
汗をかくことによって体が絞れたように感じるかもしれませんが、ただ水分が抜けただけであり、新たに水分を摂取すれば不足分は吸収されて元に戻ります。
だからといって水分補給をしなければ脱水になって健康を害してしまいます。
入浴方法をどれだけ工夫したところで、お風呂の中でトレーニングでもしない限りはカロリー収支にほとんど影響はないでしょう。
【効果的な入浴方法とは】
以上のことを踏まえて身体に良い入浴方法を考えた場合、デトックスやダイエットなどは考えず、身体を清潔に保ち、温めてリラックスすることに徹するほうがよさそうです。
お湯の温度は40度くらいで熱すぎずぬるすぎず。
肩まで浸かって全身をじっくりと温めたほうが良いでしょう。
芯までしっかり温めるためには少なくとも10分以上の入浴をお勧めしますが、30分を超えるような長時間の入浴は、かえって体を疲労させたり、お肌の潤いを奪ったりするのでお勧めしません。
入浴後は冷やさないよう、速やかに就寝しましょう。
つまり効果的な入浴とは、筋緊張をほぐして血行を促進し、身体をリラックスさせることで、睡眠の質を向上させ、その結果美容や健康に良い影響をもたらすものだといえるでしょう。
おからだにお悩みの50代・60代の方へ
いま話題の50代・60代専門出張パーソナルサービスGOALS(ゴールズ)では、
初回無料カウンセリング、体験半額 キャンペーンを行なっています。
資格を持った一流トレーナーがお伺いさせていただきますのでご安心下さい!
また、ただいま、トレーニングキット(約2万円分)をプレゼントしています!
お問い合わせ、資料請求は
株式会社GOALS
03–6447–0475
もしくは下記よりお問い合わせ下さい。
資料請求ご希望の方は、「ご相談内容」にご住所を記載下さい^^
<50代・60代専門 出張型パーソナルトレーニングサービスGOALSとは?>
・皆様の自宅にお伺いいたします
・全員資格を持った一流トレーナーのみ
・六畳一間でOK
・特別な機材は必要ありません
GOALS(ゴールズ)のホームページはこちら


最新記事 by GOALS編集部 (全て見る)
- 起き抜けの腰痛、何とかしたい! - 8月 22, 2017
- 脳はいくつになっても発達させることができる!− 50代~60代の方向け - 8月 2, 2017
- 関節にいいとされるコンドロイチンやグルコサミン…実際にどれくらい効果的なの?− 50代~60代の方向け - 8月 2, 2017