P5262102-1-240x172.jpg)
みなさんは温泉はお好きですか??
温泉に入ることが『健康』な体つくりをするのに効果的だというデータが発表されました。
最近は、なかなか湯船に浸からず、簡単にシャワーだけで済ましてしまう人も増えてきたみたいです。
理由としては手間がかかるから。。。
心当たりある方はいらっしゃいませんか?
さて、温泉に浸かることで何がいいのか!
それは動脈硬化を予防できる手段になることです!!
動脈硬化とは、動脈にコレステロールや中性脂肪などがたまって、詰まったり、硬くなったりして弾力性や柔軟性を失った状態をいい、動脈硬化になると、スムーズに血液が流れなくなります。 動脈が弾力性や柔軟性に富んでいれば、心臓や脳などの臓器や筋肉などの組織に必要な酸素や栄養の供給は行なわれます。(google 引用)
スムーズに血液が流れてないと、筋肉にも悪影響を与えてしまいます。体が温まりにくい方は、しっかり体を循環させてあげないと筋肉を傷めてしまうリスクも上がります。
筋トレした日こそ、ゆっくり温泉にでも浸かり、体をリフレッシュしてあげれば、体はもっと喜んでくれるかもしれないですね!
まずは、自宅近くの温泉をリサーチしてみましょう。
The following two tabs change content below.

首都圏で、50代・60代専門の出張パーソナルとレーニングサービスを展開しているGOALSが運営。初回カウンセリング&体験実施中。お電話の無料相談も承ります。https://goals-partner.jp

最新記事 by GOALS編集部 (全て見る)
- 起き抜けの腰痛、何とかしたい! - 8月 22, 2017
- 脳はいくつになっても発達させることができる!− 50代~60代の方向け - 8月 2, 2017
- 関節にいいとされるコンドロイチンやグルコサミン…実際にどれくらい効果的なの?− 50代~60代の方向け - 8月 2, 2017